ウェブアクセシビリティを実現するためには、さまざまな基準やガイドラインに準拠する必要があります。その中で、ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG)は、ウェブコンテンツのアクセシビリティを評価するための国際的な標準です。WCAGには3つの適合レベルがあり、それぞれA、AA、AAAとされていますが、実際のウェブ制作においては、主に「適合レベルA」と「適合レベルAA」の2つが目標とされることが多いです。本記事では、適合レベルAと適合レベルAAの違いについて詳しく解説します。
適合レベルとは?
適合レベルとは、ウェブサイトがどの程度アクセシビリティの基準を満たしているかを示す指標です。WCAGには、次の3つの適合レベルがあります。
- 適合レベルA: 最低限のアクセシビリティ要件を満たしたレベル。障害を持つユーザーが基本的にアクセス可能になるための必須条件が含まれています。
- 適合レベルAA: より広範なアクセシビリティをカバーし、一般的なユーザーにとってもより使いやすいウェブサイトを実現するための基準。多くの組織が目指す推奨レベルです。
- 適合レベルAAA: 全てのユーザーが最高のアクセシビリティを享受できる状態を目指すレベル。ただし、全てのコンテンツで適合レベルAAAを達成することは現実的には難しいとされています。
適合レベルAの概要
適合レベルAは、アクセシビリティの最低限の要件を満たすレベルであり、障害を持つユーザーがウェブコンテンツにアクセスするための基本的な障壁を取り除くことを目的としています。このレベルに適合しているウェブサイトは、以下のような条件を満たしています。
主な要件
- 画像に代替テキストを提供: 画像が視覚的に見えないユーザーに対して内容を説明するために、代替テキストを設定します。
- キーボード操作に対応: 全ての機能がキーボードのみで操作できるようにすることが求められます。
- 視覚的な情報を聴覚的に、聴覚的な情報を視覚的に提供: 例えば、音声による案内がある場合は、テキストの表示も必要です。
- 自動再生の制御: 音声や動画の自動再生を止める、または停止できる手段を提供します。
適合レベルAの限界
適合レベルAは、最低限の要件を満たすものの、視覚障害や色覚異常、聴覚障害を持つユーザーにとってはまだ十分ではない場合があります。例えば、コントラストの低さや、動的なコンテンツへの対応が不十分です。そのため、より高いレベルの適合が推奨されます。
適合レベルAAの概要
適合レベルAAは、WCAGで最も広く採用されている目標レベルで、多くの組織や企業がウェブサイトを構築する際に目指す基準です。適合レベルAに加えて、より多くの障害を持つユーザーにとって使いやすいウェブサイトを目指しています。
主な要件
- 十分なコントラスト比: テキストと背景色のコントラスト比が4.5:1以上であることが求められ、視覚障害や色覚異常を持つユーザーにも読みやすいデザインを提供します。
- レスポンシブなデザイン: コンテンツがさまざまなデバイスで適切に表示されるように対応し、ズームや拡大してもコンテンツが崩れないようにします。
- 見出しやラベルの適切な使用: ページ内のセクションを明確にするため、見出しやラベルを適切に設定し、ナビゲーションを容易にします。
- エラーの特定と修正方法の提供: ユーザーが入力エラーを起こした場合に、そのエラーを明示し、修正方法を提示することが求められます。
- 動的なコンテンツの制御: 自動的に動いたり変化するコンテンツには、ユーザーが制御できる手段を提供します。
適合レベルAAのメリット
適合レベルAAに対応することで、多くの障害を持つユーザーにとって使いやすいウェブサイトになります。これは法令や規格の要件としても推奨されることが多く、企業や団体がアクセシビリティ対応の基準として掲げることが一般的です。
適合レベルAとAAの違い
適合レベルAとAAの主な違いは、対応するアクセシビリティ要件の範囲と深さにあります。
- 対応範囲の広さ: 適合レベルAAでは、より多くの障害を持つユーザーのニーズに応える要件が追加されています。例えば、視覚的なコントラストの改善や、入力エラー時の支援などです。
- ユーザビリティの向上: 適合レベルAAに対応することで、全てのユーザーにとっての使いやすさが向上し、ウェブサイトの離脱率低下や利用頻度の向上が期待できます。
- 規制対応: 多くの国や地域では、公共機関や一部の企業に対して適合レベルAAを満たすことが求められているため、適合レベルAAに対応することは法的なリスクを軽減する効果もあります。
まとめ
ウェブアクセシビリティの適合レベルAとAAには、それぞれ異なる要件と目的があります。適合レベルAは基本的なアクセシビリティを提供する最低限の要件を満たすものであり、適合レベルAAはより多くのユーザーに対して使いやすいウェブサイトを実現するための推奨レベルです。多くの企業や団体が目指すべき適合レベルAAに対応することで、ユーザーエクスペリエンスの向上や法的リスクの軽減につながります。ウェブサイトのアクセシビリティ向上に取り組む際には、まずは適合レベルAAを目標にし、可能であれば適合レベルAAAも視野に入れて改善を進めていきましょう。
当社では、ウェブアクセシビリティを簡単に導入できるUUU ウェブアクセシビリティウィジェットツールをリリースしております。アクセシビリティ向上にご興味がある方はぜひ詳細をご覧ください。